フラッと高山まで。
おはようございます。
本日はあいにくの天気。
昨日はフラッと岐阜と長野の県境にある乗鞍岳というところに行ってきました。
前日予報を見るとなんと晴れマーク!
3年前に行った時の感動が忘れられなく脚を伸ばしました。
車で約4時間くらい。
朴の木平という所に車を停めてロードバイクで出発!
約20キロ程ずーーーっと登りです。。。
ここ乗鞍岳はH15年〜マイカー規制となっていて、観光バス、徒歩、自転車でしか登頂できません。
マイカー規制がある関門までだけでかなり辛い。。。
そこからさらに上がっていきますが上に行けば行くほど標高も高いので酸素が薄くなってきます。
2500m程くると森林限界といって草木が育たなくなってくるので突然山肌だけの景色になってきます。
これも自然の醍醐味。
約2時間程かけてやっとこさ登頂!
山頂ではほぼ1桁に近い気温でかなり寒いしさらには暴風のせいでゆっくりと景色を見る余裕もありませんでした。。。
紅葉は?というと終わってました。。。
9月の第3くらいが見頃だそうですね。
山頂で野沢菜おやきとソフトクリームを食べて下山。
最後の〆は平湯温泉へ!
ここは本当にオススメ!
硫黄成分がかなり凄くお肌もスベスベなりますよ!
そのままトンボ帰りの良き旅でした。
インスタしてます。
ホームページです。
0コメント